PR

起立性調節障害の原因は何?母の調査

起立性調節障害

原因は何?どうしたの?

急に朝起きられなくなって頭痛で学校を休んで・・

どうしたのかパニックでした。

それまでは1回声をかけるとぱっと起きていたので、朝起こすのに苦労したことがなかったのに。

頭痛って何?って言うほど元気だったのに。

学校で何かあったのか、調査開始!

LINEを確認

スマホを持ったばかりなのもあって、スマホは見れるようにしていました。

友達とトラブルがあったのではないかと気になったので、LINEを確認。もちろん内緒で。

見てもよいことにはなっていましたが、気分の良いことではないと思うので。

でも特に何もありませんでした。

本人が話している通り友達とは楽しくやっているようでした。

部活のママさんに確認

部活で何かあったのか?

同じ部活のママさんたちに何か聞いてないか確認しました。

でもみんな仲良くやっているようで何もなさそうということでした。

確かに部活のみんなとも仲良くしている話しか聞いていません。

練習はキツそうだけど、追い込まれているような感じもしません。

他に何か?

他に何かあるのか?

勉強が辛いのか?

・・・??

思い当たることはありませんでした。

本人も授業は嫌だけど友達がいるから学校に行きたい、

部活もキツイけど楽しい、

と言っていて、

辛くても気力で学校に行ったりしていたところをみると何かがあったとは思えませんでした。

でも、何もないならないで、どうすることもできません。

ネットで調査

ネットで調べてみました。

原因としてあげられること。

  • 体質など遺伝的な要素
  • 思春期による体内のホルモンバランス
  • 学校や友達、勉強などの精神的なストレス
  • 水分・塩分摂取不足
  • 生活習慣の乱れ

睡眠も十分とっていたし、やっぱり体質なのか・・?

私と体質が全然違うからよかったと思っていたのに、似てしまったのかも。

ショックでした。

大人の体に変わりつつある時期なので、ホルモンバランスも崩れやすいのかもしれません。

それにしても急に変わり過ぎです。

コメント